各国料理教室

外国の人と 日本の家庭料理をつくろう

Cooking
3月27日(日) 泉佐野市立佐野公民館料理室


 外国の人に日本の家庭料理を紹介する料理教室が開催され、外国人11人、日本人17人が参加しました。

三角おにぎりは握るのが難しい!?
三角おにぎりは握るのが難しい!?

 

企画段階で最も配慮したことは、宗教上の理由で食べられない食材を使わないようにすること。イスラム圏の人も参加できるよう豚肉や酒類を使わないレシピを作りました。
料理教室では「一汁三菜」の意味や「日本の食材?鰹節、ワカメ、コンニャク」について紹介し、興味が湧いてきたところで調理開始。肉ジャガやなます、卵焼き、味噌汁を作りました。各国の食材や食文化についての話も弾みました。

<参加者のみなさんの感想は?>

●たくさん食べました。日本の食べ物が大好き。新しい友達ができました。(ウィリアム/ハイチ)

●日本料理はヘルシーなので、作り方をぜひ覚えてきてと父に言われました。(カティ/ニカラグア)

●卵焼きの作り方はお義母さんに教えてもらいました。(ハナ/中国)

●ゴマはシリアでも使いますが、日本のようなすり鉢やすりこぎはありません。どの様にして使えばいいですか?(ナガム/シリア)

●今日の野菜スープ(肉じゃが)はいろんな食材を一緒に入れて炊いていましたが、スリランカのカレーは食材を混ぜて入れません。ポテトカレーはポテトだけ、ニンジンカレーはニンジンだけを入れます。(スリランカ/タランガ)

●肉じゃががおいしかったです。家でも作ってみます。(朴/韓国)

●料理をしながらコミュニケーションをとり、いろいろな文化を教えてもらえて、楽しかったです。(MT)

 

バングラデシュ料理教室

2014年7月31日(木)、泉佐野市立佐野公民館 料理室でバングラデシュ料理教室が開催されました。

バングラデシュ料理を学んで

続きを読む バングラデシュ料理教室

リベリアの家庭料理

泉佐野市立佐野公民館 料理室にて。 *メニュー* ピーナッツスープ(魚介と鶏肉のスープ) オクラソース(西アフリカの定番煮込料理) *講師* お国でもよく友だちを招き料理でもてなしをするというハディアトゥさん (写真左から2人目)
泉佐野市立佐野公民館 料理室にて。*メニュー*ピーナッツスープ(魚介と鶏肉のスープ)オクラソース(西アフリカの定番煮込料理)*講師*お国でもよく友だちを招き料理でもてなしをするというハディアトゥさん (写真左から2人目)

アフリカ中西部に位置するリベリア出身のハディアトゥさんによる料理教室。国の紹介をしたりヘッドスカーフをまいたり、交流もたっぷり楽しめた料理教室でした。

ハディアトゥさんより
私はみんなを元気にするような明るくて強い女性が好きです。今日はリベリアの料理を紹介したり、icaの女性のみなさんとお話できてうれしく思いました。

私はリベリア駐日大使にこのすばらしい団体について報告しました。ヘッドスカーフの記事も大使館へ送っています。大使は本当に喜んで、icaに対する感謝の気持ちを深めています。

201304_LiberiaCooking_1

201304_LiberiaCooking_3「楽しい時間過ごせた料理教室」
試食会の日、調理しているハディアトゥさんの近くにいた私がメモを取ったことがきっかけでこの企画に足を踏み入れることとなりました。
ハディアトゥさんは、まず大胆にもまな板を使わず魚を切り分け、固形調味料は手で握りつぶし、油をたっぷり使用し、揚げ物の最中に油の中に水を入れる豪快な料理を披露してくれました。
料理教室の当日は油を少なくし、水分多めの塩分控えめさっぱり関西系アフリカ料理となりましたが、美味しくいただくことができました。
また、食事のあとのお国紹介では、リベリアの女性進出が日本よりはるかに進んでいることを実感し(大統領から外交官までものすごく女性が多いのです)、最後のヘッドスカーフ体験ではハディアトゥさんのスタイリスト並みのファッションセンスに参加者は熱い視線を送っていました。非常に楽しい時間を過ごせたことに感謝です。(目)

その他の参加者の声
「スカーフ体験、おもしろかったです(M)」
「私はオクラを切りまし