活動レポート

icaウォーク2018国際交流ハイキング

Hiking
2018年11月11日(日) 犬鳴山


地域在住の外国人や関西国際センターの研修生と一緒に、犬鳴山の渓流沿いを歩きました。

<ハイキングに参加して>
ica主催の犬鳴山へのハイキングは、充実した思い出深いものでした。このイベントは参加した関西国際センターの研修生に、多くの感銘を与えました。日本人を含む様々なバックグラウンドを持つ参加者を、いくつかのグループに分け、参加者を楽しませてくれました。お昼のお弁当もよかったです。ガイドは日本語でしたが、同じグループの人が通訳してくれ、説明を理解するのに助かりました。最後の紙芝居は、この印象的で歴史的な場所を理解するのに効果的でした。icaメンバーのおかげで、楽しく記憶に残るイベントになりました。(ダウダ/マリ共和国)

いどばたサロンin関西国際センター

Chitchat
2018年10月25日(木)? 関西国際センター


27の国と地域の68名が集まり、関西国際センターホールでおしゃべり交流をしました。関西国際センターの日本語研修生等27名と日本人参加者が少人数に分かれてテーブルを囲み、身ぶり手振りを交えながら日本語や英語で交流しました。

DSC_0725s DSC_0719s DSC_0760s外国人のみなさんが印象に残ったことは?

●私の日本語のれんしゅうができたので、うれしいです。(スペイン)
●icaの人たちはとてもフレンドリーで温かい。(バヌアツ)

日本人のみなさんが印象に残ったことは?

●会話中もノートに書いて日本語を覚えようとしている様子に、がんばってと応援したくなりました。
●目をキラキラさせて自分の仕事のことを誇りをもって話してくれたこと。

<参加者の出身国>

欧州+NIS イギリス ジョージア スペイン
中東   アフガニスタン イエメン パキスタン
アフリカ マリ スーダン コンゴ共和国 ガーナ ガボン タンザニア エチオピア ベナン ナミビア
アジア  日本 韓国 香港 ミャンマー モンゴル マレーシア ラオス ベトナム フィリピン
大洋州  バヌアツ
中南米  ガイアナ コロンビア

 

子どもの国際交流~外国の人と遊ぼう~

Cultural?Exchange for Children
9月9日(日)  佐野公民館多目的室


 

World Fun & Junior(子育てファミリーの異文化交流サークル)のお母さん方が趣向を凝らした企画イベントに親子24組総勢72名が参加。外国人ゲストによる自国紹介、フルーツバスケット、縁日を楽しみ、大いに盛り上がりました。

DSC_0417s
アランさん(アメリカ)、アリソンさん(オーストラリア)、テイエイキさんと息子さんたち(中国)に自国紹介していただきました。日本との時差について教えていただくと「えっ?!アメリカ、今、夜中なん?」おどろきの表情を見せる子供達もいました

 

DSC_0454s
“How much?”とたずねるおきゃくさん。”Two dollars!”と元気いっぱいのおみせやさん
DSC_0445s
コマまわし、どちらが長く回るかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0436s
「ドル」、「元」、「ユーロ」をキーワードに「フルーツバスケット」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<この楽しさを伝えたい>

World Funの皆さんが中心となって主催するこのイベントに親子3人、初めて参加させて頂きました。
今までも、そしてこれから益々、国際的に視野を広くもてる人が求められる時代だと思い、icaに今年の春、登録させて頂きました。
とは言うものの、はて?昔は話せた筈の英語がサラッと話せない私―子供達もしかり。こんな親子を受け入れてくださるのであろうか、とドキドキしながらイベントの当日の準備から参加させていただきました。
しかし、World Funの皆さんは優しく迎えて下さいました。イベントに参加してくれる子供達、皆が楽しく国際交流してくれたらいい♪という共通の想いを感じ、私達親子の不安混じりのドキドキ感は、いつしか楽しい!になっていました。
イベントでは、沢山の子供達、色んな国々の人々が一緒になって、楽しく学び、楽しく遊びました。アランさんの「みんな、きいてや?!」の面白い自国紹介トークに会場も盛り上がりましたね。
また、アリソンさんの話では、オーストラリアの大自然や美味しいseafoodに想いを馳せました?テイエイキさんの中国語講座はなかなか難しかったですが新鮮でしたね。
外国は遠いと思っていたけれど、日本に居ても求めれば外国の文化や人々に触れる事が出来ると知りました。そして素敵な出会いもあるものだと。
この楽しさを友人にも伝えたいと思った一日でした。皆さん企画、準備、片付けありがとうございました!またお会いしましょう。(本多佳子)

 

みんなでにほんごはなしましょう

Japanese class presentation
2018.6.16(土)
………………………………………………………………………………………………………………

日本語教室発表会「みんなで にほんご はなしましょう」が6月16日(土)に開催され、約50人が参加しました。発表者は5カ国9名。自分の日本語のレベルに合わせて、スピーチや歌、小噺や寸劇を披露しました。

DSC_9990sDSC_9970sDSC_9973sDSC_9989sDSC_9998sssDSC_9985s

DSC_9982s

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<参加者のみなさんの感想>
●icaで毎週日本語の勉強をするとき、ほかの学生をあまり見ませんので、きょうはいろいろな国の学生と会って、とてもうれしかったです。(icaで)習っているいろいろな国の人と日本語で話をすることができる良い機会でした。(周恩駿くんのお母さん/中国)
●みなさんの努力、照れが手にとるように分かりました。発表の機会があるとよい区切りになり、また日本語上達も早まるかと思います。子供たちもとても愛らしかったです。(匿名)
●それぞれ工夫され、大切なメッセージがこめられていて、感動しました。思っていたような「堅苦しいスピーチ」ではなく、とても楽しかったです。(R.K.)
●落語・劇・歌などバラエティに富んだ日本語の発表で楽しかったです。(匿名)
●初めて参加しましたが、いろんな国の方のおもしろい話を聞くことができて楽しかったです。(M.O.)
●久しぶりのica参加でした。生徒さん達は新しいお顔。日本の方々はなつかしいお顔。いろいろな人々が集まって楽しい発表会でした。(Y.I.)