イスラム文化を知ろう?イスラム教ってほんとはどんなん??

Studying Islamic Culture
2月24日(土) ica


 2017年度に集中的に取り組んできた講座「イスラム文化を知ろう」シリーズ。最終回は、サラ クレシ好美さん(名古屋モスク渉外担当理事)を講師に迎え、イスラム教の教義や日本で生活するムスリム(イスラム教徒)の子どもたちが置かれている状況などについて、お話を伺いました。外国人を含む35名が参加し、関心の高さが感じられました。DSC_9415s<参加者アンケートより>

●ラマダンにしても、お祈りにしても、とても柔軟なことなんだなと思いました。イスラムが平和を大切にしている宗教だということ、中道ということ、知らなかったです。女性が大切にされていることも知らなかったです。ISとイスラムが全く違うことだということも知りました。色々なニュース、出来事を多角的に調べてみないと本当のことはわからないのかなあと思いました。

●私も最初はニュースからイスラムって怖いイメージがありましたが、現在国際交流をしてイスラムの友達もたくさんできました。インドネシア、アフリカ、その他の国の人、とてもいい友達ばかりです。だからニュースの一部分だけ見て悪いイメージを持ってしまうことはとても怖いと思いました。

●ムスリムの子どもたちの本音を聞いて、子を持つ親として心が引き裂かれそうな気持ちになりました。イスラムについて正しい知識・情報を得る必要があることを強く感じました。

●メディアに流されやすい日本ではありますが、このような「リアルな声」を聞ける機会が増えたらもっと国際理解につながり、生きやすい社会になるのではないかと改めて思いました。私も今日知った事を広めていきたいと思います。

●私が知っているイスラムとは大違い、本当のイスラムを知らない自分であることに驚くと同時に恥ずかしくなりました。固まっているメディアに対して疑問がわいて仕方ありません。参加させていただくことで新しく知ることができ、本当によかったです。メディアの見方が変わりました。